何はともあれ、「家が壊れている」という事実に淡々と対処しましょう?
この記事では、物理的な面にフォーカスして、ズボラ素人の私でもできている建具の補修法をご紹介します。
ズボラ素人がやっている、壁・床・扉のなDIY修繕方法
床の傷:テキスタイルフロア7000(東リ)
結構DIY模様替えをしていて、一番ヒットだったのは、東リのテキスタイルフロアです。
ゴルフをするお友達には、「ゴルフ場の脱衣場の床と同じだね」って言われました。ゴルフをする方は、それでイメージつきやすいかもしれません。
Aliexpressなどで、中国系の格安のタイル材を買ってみたりもしたのですが、
- ベタベタのシールで、剥がす時剥がれない
- 品質が悪いので、ルックスが維持されない(すぐ端っこからめくれてきたり・・・)
で、失敗でした。貼って剥がしたところ、今もベトベトしていて不快です。
Amazon楽天でも安い床材売ってますが、大体中国製の同じ種類のものです。
多分もう二度と買わないと思います。
住宅系は日本の会社の品質が抜群にいいと思います。
スーパーセールのたびに買い足して、我が家のリビングは「ぎんねず」全面貼りです☺️
【主婦目線投資】ちなみに「東リ」は、高配当銘柄
私は、タイル気に入った勢いで東リ(7971)の株もちょっと(400株)買いました。
私の趣味の1つが主婦目線投資で、気に入った商品があるとその会社の株を調べて買ったりします。
東リの株は、少額(1単元100株2万円)だし、配当3.8%位と高め(今この瞬間のものはわからないので調べてくださいね)
これは「取引で利益を取る」という目的ではなくて、「この商品好きです。頑張って!」という応援の気持ちの投資です。
上がるか下がるかはわかりませんし(そもそも私に聞く人いないと思うけど?)
投資は自己責任でお願いします。
本日私の持っている400株は、どうかな〜。
扉の穴:タイルシール
本来的には、壁の穴と同じ方法で補修するのが正しいと思うのですが、
扉は最後丸ごと取り替えればいいよね!
という気持ちでいるので、なるべく省エネでいきたい。
そこで私は、タイルシール/タイルステッカーを使っています。
ピッと貼るだけ。簡単は正義?。
シールの薄さは物によりますが、シールはシール、穴は穴のままなので、
触れば「穴ですね」とわかります。
けれど、見た目は
「あら。あえておしゃれで貼ってらっしゃるのかしら?☺️」
と思えなくもない(多分)仕上がりです 笑。
もし「あれ?」と思っても、家に入れるような間柄の親しい人なら、何も言わずにそっとしておいてくれますし?、100点は目指せませんから、省エネでとりあえず気にならなくなれば、20歳くらいまではOKでしょう?❣️
壁の穴:穴補修セット
壁の穴は最も難易度が高いです?。
シールを貼って対応という簡単な対応もできるのだけれど、
「穴の中という構造の部分に何か入っちゃうかもしれないのはどうなのか❓」
不安が残りますよね。。。
後で何か入ったものが腐ってしまったりしたら嫌だし・・・。
ここはちゃんと穴を埋めておく方が安心です?
私も道具を購入したまま、まだ進められていないのですが、この動画を参考にやってみるつもりです。
素人なので、セットにしてくれている物を選びました。
DIYは、職業訓練と思おう❣️
DIYは、時間がかかる作業です。
私たち親子の作業速度(負担割合9:1??)だと、
一面の床材を貼るのにも数日、
一つの壁に壁紙シールを貼るのは1日
かかります。
材料を選んで、購入して、無駄にならないように作業をして、片付ける
これはもう仕事です!いい職業訓練になるわ?
とやりながら思いました。
危なっかしいND児の将来設計。できるかもしれない仕事のオプションはできる限り増やしておいた方がいい。
そういう意味でも、この作業はかなりメリットが多いと思います。
また、自分で補修したところは「壊すのもったいない」と意識が働くのか、二度と傷つかなくなるので、抑止効果があります。
お子さんが全力拒否したら難しいし結局学べないので撤退した方がいいですが、もし受け入れる様子だったら、とてもおすすめです❣️